1999.10
Vol.05

ロンブスが偉大なのは、アメリカ大陸を発見したから偉大なのではありません。アメリカ大陸があるのかないのかわからないのに大西洋に船出したから偉大なのだと思います。 答えのあることが判っている問題を一生懸命することは勤勉であります。チャレンジとは答えがあるのかないのかわからない問題に向かって挑戦することだと思います。
“挑戦しなければ見えてこない”

の言葉を強くかみしめながら、「明るい豊かなまち刈谷」をめざして若者らしく・一生懸命頑張りますので、ご支援とご鞭撻賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

今までのレポートはここです

9月定例議会

9月2日(木)より9月定例議会が始まりました。私は、福祉経済委員会(市民部、福祉部、経済環境部、農業委員会の所管に属する事項)と、都市開発特別委員会(刈谷駅周辺の秩序ある市街地形成を図るため調査、研究等を行う。)に所属しています。新人ですが、一般質問もさせていただきました。質問の内容につきましては、コロンブスレポート号外1をご覧いただくとして、ここでは一般質問を行って感じた事を述べさせていただきます。
1. とにかく勉強になる
今回質問する内容については、実際にその施設を見学に行ったり、いろいろな
データを調べたりして、しっかり勉強させていただきました。特に私のような
1年生議員にとっては、実践を通した勉強の場だと思います。
2. 市役所の職員の方と面識ができる
質問するにあたっては、うわさで聞いていた通り、事前に職員の方との質問内
容についての打ち合わせが頻繁にあります。私の所にも30名ほどの方(おも
に課長さん)が質問内容の確認におみえになりました。顔と名前をお互いに覚
えるのには絶好の機会です。今後の議員としての活動には大いにプラスになり
ます。


3. 当局をおいつめる場ではない
私は、一般質問とは「当局をおいつめたり、刈谷の恥をさらす事が目的ではな
い」というスタンスで臨みました。したがって当局に対する追求という点では、
迫力に欠けるのかもしれませんが、問題にしている点が改善され、いかにした
ら刈谷が良くなり、私自身もそのための仕事がどうしたらできるかが大切なの
だと思います。


4. 今後も目を光らせて下さい
私の質問の時間には、傍聴席が満席になるほど多くの方々に来ていただきまし
た。忙しい中来ていただいた方々に感謝申し上げると共に、今後も私の議員と
しての活動に目を光らせていて下さい。皆様の声と厳しい目によって育ててい
ただけるのだと思っています。

11月1日よりホームページ開設します。アドレスはこちら!!
http://www.kamiya.gr.jp

平成11年度9月補正予算における
主要事業の概要

   
1.男女共同参画プラン策定事業
事 業 費 2,212千円
事業の目的 男女が社会の対等な構成員としてあらゆる分野で、対等に活動し等しく利益を受け、共に責任を担う男女共同参画社会の形成を促進する施策について調査、検討する。
事業の概要 (1)庁内検討組織の設置
(2)市民意識調査
 2.福祉タクシー助成事業(拡充) 
事 業 費 152千円
事業の目的 現在、身体障害者手帳1~3級、知的障害者療育手帳A判定の者にタクシー料金の助成利用券を交付しているが、これを精神障害者にも拡大し、障害者福祉の充実を図る。
事業の概要 対象者  精神障害者保健福祉手帳1級所持者      交付枚数 月3枚
実施月  平成11年10月から
 3.少子化対策基金積立事業(新規)
事 業 費 173,107千円
特定財源 国庫支出金 173,107千円
事業の目的 保育所待機児童の解消をはじめとする少子化対策に関する効果的な事業を実施することを目的に積み立てる。
事業の概要 国の少子化対策特例交付金実施要綱に基づき、平成13年度末までに少子化対策の一層の普及促進を図る。
 4.刈谷駅南北連絡道路新設改良事業
事 業 費 104,939千円
事業の目的 刈谷駅の南北間交通の分断を解消し、交通の円滑化と都市機能の向上を図り、併せて商工業の発展を期する。
事業の概要 延長260m 幅員12m~15m
用地取得及び物件移転補償
 5.駐車場整備事業(新規)
事 業 費 6,100千円
事業の目的 刈谷駅南地区市街地再開発事業等の駐車場需要増を補完し、併せて駅周辺の路上駐車の減少を期する。
事業の概要 規模 2階3層簡易型  台数 約500台
調査測量設計業務委託
 6.第二東名刈谷PA道路サービス施設整備事業(新規)
事 業 費 3,000千円
事業の目的 刈谷市及び民間の出資により、第二東名刈谷パーキングエリア道路サービス施設の管理運営会社として第三セクターを設立し、刈谷ハイウェイオアシスと一体的に整備することにより地域経済の振興、地域の活性化を図る。
事業の概要 施設の基本計画、需要予測等を行い、第三セクターの設立に向けた事業計画を策定する。
7.岩ヶ池公園整備事業(拡充)
事 業 費 133,008千円
特定財源  国庫補助金  40,000千円
事業の目的 都市公園の総合公園として整備を図るとともに、第二東名高速道路の刈谷パーキングと一体的に整備を図る。「刈谷ハイウエィオアシス」として整備する。
事業の概要 第一期整備区域の用地購入
8.駐車場用地購入事業
事 業 費 162,933千円
事業の目的 平成10年度刈谷市土地開発基金で、美術館駐車場として取得した土地を買い取り、来館者の安全に万全を期する。
事業の概要 (1)所在地 刈谷市住吉町4丁目3番         (2)面 積 948㎡
前略  暑い中、昌宏さん初めスタッフのみなさんのご活躍大慶に存じます。
さて、先日8/8商店街の夏まつりと、平行して行われた神明公園の盆おどりでのことですが、娘時代の華やいだ気持ちで近くのお友達と一緒に出掛けました。
そこで目にしたことは、選挙戦で言ってみえたことを地で行く様な神谷昌宏市議の庶民的な光景でした。ご家族で奥さんも子供さんも皆さんで一緒に輪の中に加わって踊っていらっしゃるじゃないですか、お友達と『ああいう市会議員さん見たこと初めてね!? そう庶民的でいいわね!』そんな会話で、家路につきました。         草々
  
   刈谷市桜町在住匿名希望の主婦
    (神谷まさひろ後援会会員)

事務局より

お盆の頃、事務局に1通のハガキが届きました。
匿名希望だったので、嫌がらせの手紙かと一瞬心配したのですが、嬉しくなるような内容で勇気づけられましたのでここでご紹介させていただきます。

4年間のものさし

7月28日より神谷まさひろの市議会議員としての任期が始まりました。会派(市政について同じ考えや意見をもっている議員の集まり)は、最大の自民クラブに所属しました。会派を決めるにあたって、他の会派の方より「神谷君には自民クラブの古い体質は合わないと思うよ。我々はその体質と戦うために新しい会派を作ったんだ、一緒にやろう」というお誘いがありました。私はその場で明確にお断りしました。 
理由は次の3点です。

理由1.

皆様の声を受け止め、具体的な仕事として結果を出せるのは、自民クラブが一番だ
と思ったから。

理由2.

古い体質が良いのか、良くないのか、入ってみなければ判りません。仮に良くない
体質があるのならば、その中に入って変えて行かなければ、外から叫んでいても変
えていくことはできないと思ったから。

理由3.

私はその方が言われたように「○○と戦って行く」という考えは全くありません。4年
間の議員活動の中での私の判断基準・行動する時のものさしは『刈谷市や市民に
とってプラスか否か』だと思っています。したがって特定の○○と戦うのではなく、自
らのものさしに照らし、自ら判断し、行動してゆこうと思っています。

議員番号11番「まさ君」

私の所属する自民クラブには13名の議員がいます。今年は議長と副議長を私どもの会派から出していますので、実際には会派の控室などに集まる人数は11名ということになります。皆さんそれぞれの地域代表であったり、厳しい選挙を勝ち抜いて来ただけあって、非常に個性豊かな人材揃いです。
その会派の中で、特に私が素晴らしいと思っているのは、近藤錞市議員が「じゅんちゃん」と呼ばれている事です。井ヶ谷出身で2期目の近藤議員は、会派の中では会計を担当し、縁の下の力持ちとして、みんなのためにこまめに動いてみえます。そして、先輩後輩の区別なく、すべての人から「じゅんちゃん」と呼ばれています。
私も今回、市会議員に当選させていただいて以来、多くの方々が「神谷先生」と呼んでくださいます。私としては、とてもおこがましい気がして、「その先生という言い方はやめて下さい。」とお願いしているのですが、そういった事をいちいち言わなくても、

「まさ君」とか「べんちゃん(家業が魚勉だから)」
と、気楽に呼んでいただけるような、気さくで親しまれる議員に早くなりたいと思っています。

編集後記……この度、編集長という大役を光栄?にも仰せつかりました都築浩介と申します。"コロンブスレポート"は、神谷まさひろ議員の日頃の活動報告と刈谷市政報告をわかりやすい形で皆様にお伝えする情報誌です。難しいお話しをいかに簡潔に、また、興味深く伝えられるかをコンセプトとし、将来的には、皆様と各種機関の情報交換誌として発刊できるくらいになればいいなと考えています。ホームページも開設されましたので、皆様のいろんなご意見をお待ちしています。ご協力、ご愛顧のほど宜しくお願い致します。
【コロンブスレポートを希望される方へ】
 神谷まさひろ後援会では年間6回程度コロンブスレポートを発行しています。(号外を含む)後援会事務所まで電話又はFAXでご連絡くだされば、定期的に送らせていただきます。市民と行政を結ぶ情報誌としてぜひご覧下さい。(無料です) 尚、バックナンバーVol.1~Vol.4(一部コピーも有り)ご希望の方もご連絡下さい。

=後援会事務所=

  TEL 23-0344     FAX  23-1399

 

神谷まさひろ座右の銘
【生きているということは誰かにお世話になっていること
生きていくということはそれをお返ししていくこと】